テイラーズ・インターナショナルスクールは、マレーシアの有名な教育グループ「テイラーズグループ」のひとつで、運営するインターナショナルスクールの中では一番授業料が安いインターナショナルスクールです。
在籍する教師陣や生徒には、中華系マレーシア人が多いですが、高学年になると英語圏からのネイティブティーチャーから授業を受けることも増えます。
特徴としては、中国語もしくはマレー語の授業が必須となっている点です。英語だけでなく、マレーシアならではの言語をしっかりと習得できる機会があるといえます。
テイラーズ・インターナショナルスクールのうちプチョン校は2015年にオープンし、敷地にはプール、テニスコート、バスケットボールコートなど施設が充実をみせています。そのため、新しく綺麗で、開放感があるキャンパスと人気です。
卒業後はイギリスやアメリカの大学を目指すことも可能となっています。
多くのインターナショナルスクールでは、楽器やノートパソコンなど自分で購入する必要ががありますが、テイラーズインターナショナルスクールでは購入不要で、学校で貸し出しをしてくれます。授業料はじめ、費用を抑えながらマレーシア親子留学を実現したい方にとってお勧めの学校といえます。
(学校情報:2020年2月時点)
Taylor's インターナショナルスクールのカリキュラム
Taylor's International School(テイラーズ・インターナショナルスクール)では、IGCSE、ならびにA-Levelのディプロマ取得を目指して、ケンブリッジカリキュラムに沿って授業が行われています。
プライマリースクール(小学生の学年)では、数学や科学、そして物事に対する探究心と読解力の向上を目標としており、実際に通う生徒からも数学や科学を得意とする声をよく耳にします。セカンダリー(中学・高校)に上がると、IGCSEの試験対策も兼ねた授業が行われます。
Taylor's インターナショナルスクールのキャンパス
外観
コモンスペース
教室
体育館
スイミングプール
バスケットボールコート
テイラーズインターナショナルスクールの学費
※直近の為替レートを参考に、1リンギット=27円で計算しています。
【Taylor's International School 授業料の目安】
・Nursery(幼稚園):RM15,540(約39万)/年間
・Year1(小学校1年生):RM21,900(約55万)/年間
・Year7(中学校1年生):RM39,300(約98万)/年間
(2022年6月現在)
その他、入学金や保証金、ビザ申請費用等、さまざまな初期費用が別途かかります。
Taylor's インターナショナルスクールの基本情報
学校名 | Taylor's International School (テイラーズ・インターナショナルスクール) |
---|---|
ホームページ | https://www.tis.edu.my/ |
カリキュラム | イギリスカリキュラム(Aレベル) |
入学時期(学期) | 9月/1月/4月(3学期制) |
全校生徒 | 約1,600人 |
日本人の数 | 約15名 |
学年・年齢 | 4歳〜17歳 |
学生ビザ | あり |
寮 | なし |
スクールバス | あり |
ELS(英語サポート) | あり |
A1-5-15, Arcoris,
No10 Jalan Kiara Mont Kiara, 50480
Kuala Lumpur, Malaysia
・日本時間:10:00〜18:00
・マレーシア時間:9:00〜17:00
・土曜 / 日曜 / 祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。