マレーシア留学・移住のことなら
こんにちは!
マレーシア移住・事業コーディネーターのLuchoeutte(ルシュエット)です。
新型新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マレーシア教育省は昨晩、クアラルンプールのペタリン地区内の298校に2週間の休校要請を発表しました。
本日10月12日~10月25日までマレーシアのインターナショナルスクールをはじめ、マレーシア教育省に登録されたすべての私立学校が休校になります。
本日はこちらの発表についてお伝えします。
保健省がレッドゾーンとして確認した地域の学校をすべて閉鎖するという発表に伴い、クアラルンプールのペタリン、セランゴールのレッドゾーンにあるすべての学校が 10月12日から10月25日まで休校することがマレーシア教育省から発表されました。
専門学校も含む全寮制の学校も休校になります。
発表内容は以下の通りです。
・10月12日~10月25日までクアラルンプールにある298校が休校
・保護者と離れて暮らしている生徒および寮生は、休校期間中、学校や専門学校の寮に滞在可能。
・飲食物は学校から提供。
・明日10月13日からオンライン授業が開始
(Malaysiakini参照)
※上記内容は随時変更される可能性がございます。予めご了承ください。
※各学校によって対応が異なります。
加えて、クアラルンプール市内でも大手ショッピングモールである、ミッドバレーメガモールやバンサーショッピングモールも相次いで感染者が出ており、閉鎖を余儀なくされています。
年末に向けて再度感染者数が増えているマレーシア。今後の各ショッピングモールの予防措置として、昨日(2020年10月11日日曜日)からモール全体の集中的な消毒を独自に実施しています。
以下、詳細です。
【ミッドバレーメガモール】
・コスメショップ店員の感染が発覚
・感染者の家族がコロナウイルスであることが発覚したため
・3つのアウトレットは既に閉鎖されており、再開の目処はたっていない模様
【バンサーショッピングモール】
・小売店のショップ店員の感染が発覚
・症状は無症状
・すべてスタッフは保健省(MOH)のガイドラインに完全に準拠した検査を実施中
・10月11日の午後8時に一時的に閉鎖し、消毒を行い、本日10月12日営業再開
マレーシアでは、学校が休校になったり、ショッピングモールで感染者が発生しても早急に感染者拡大防止策が取られます。マレーシアの対応力の速さは世界第2位に選ばれるほど!詳しくは下記をご覧ください。
感染者数が増えつつある今、ルシュエットでは最新情報を随時Facebook・公式LINEで配信しております。
これ以上感染者数が増えないよう、皆様も手洗いうがいなどできることはしっかりやっていきましょう!
マレーシアでお会いできることを心待ちにしております!
何かご質問やご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
ルシュエット(Luchouette Sdn Bhd )事務局
Facebookはこちら ▼
A1-5-15, Arcoris,
No10 Jalan Kiara Mont Kiara, 50480
Kuala Lumpur, Malaysia
・日本時間:9:00〜17:00
・マレーシア時間:8:00〜16:00
・土曜 / 日曜 / 祝日(マレーシア)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。