マレーシア留学・移住のことなら
【マレーシア】Chinese New Year (中国の旧正月)が始まりました!
こんにちは!
マレーシア移住・事業コーディネーターのLuchouette(ルシュエット)です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月は、マレーシアの華人の方のお正月『チャイニーズニューイヤー』!!毎年盛大にお祝いをします。
そこで今回は、そのにぎやかさと、ロックダウンで普段とはちょっと違うマレーシアの様子をマレーシア現地からお届けしたいと思います。
チャイニーズニューイヤー(旧正月)とは
マレーシアの人口でで2番目に多い人種である中国人の最大のお祝いChinese New Year (CNY)が始まりました。CNYは年によって日程がかわり、2021年は2月12日が初日にあたります。
家の中も赤を基調にした飾りつけをします。
日本人が多く住むエリア、モントキアラに近いショッピングモールPublika (パブリカ)のデコレーション
通常CNY期間中は親戚一同が集まり、一緒にご飯を食べたり、トランプや麻雀をしたりと、約1週間に渡り盛大にお祝いをします。しかし、今年はコロナの影響で、政府の規制に従いながら同世帯のみでの小規模なお祝いとなりました。
・半径10km以内に位置する家族限定で、一緒にお祝いできるのは最大15人まで。
・お祈りは1セッション30分で最大30人まで。マスクの着用やフィジカルディスタンスを保つこと、各セッション終了後には消毒することなどが義務付けられている。
・花火のイベントや、ショッピングモール等でのライオンダンスは禁止。
CNY期間中は家族や親族、友人との食事などの前にYee Sang (イーサン)と呼ばれる料理を囲み、お祝いの言葉を掛け合いながらみんなで混ぜ合わせてから食事を始めます。
各家庭やお店によってYee Sangに入る具材や味付けも違うので、様々なYee Sangを楽しむ事ができます。
Angpaoとは、日本のお年玉のようなもで、両親の他に、既婚者の親戚や、ご近所さんからももらったりします。
Angpaoを受け取る際には、方言によって言い方の違いがありますが、『新年快乐 !(Xīn Nián Kuài Lè)』(シンニエン クアイラー)や英語で言う場合には『Happy New Year!』となどと新年をお祝いする言葉を言ってから受け取る風習があります。
Angpaoは中国語で『紅包』と書き、写真のように赤い封筒です。デザインも様々あり、旧正月の時期になると、お店で買い物をすると無料でついてきたり、銀行や美容院などでもらう事ができたりとわざわざ封筒を買わなくても、必要な枚数集まる事が多いです。
今年のChinese New Yearは親族や友人と一緒にお祝いする事ができず、少し寂しいですが、その分家族との時間を大切に過ごせるいい機会です。
マレーシアに中国系のお知り合いがいる方は、是非、『新年快乐 !(Xīn Nián Kuài Lè)』(シンニエン クアイラー)や『恭禧发财(Gōng Xǐ Fā Cái)』(ゴンシー ファツァィ)などとメッセージを送ってあげると喜んでもらえると思いますので、マレーシア渡航予定の方をはじめ、検討中の方、もう既にマレーシア在住の方は是非参考にしてみてくださいね★
ルシュエット(Luchouette Sdn Bhd )事務局
Facebookはこちら ▼
A1-5-15, Arcoris,
No10 Jalan Kiara Mont Kiara, 50480
Kuala Lumpur, Malaysia
・日本時間:9:00〜17:00
・マレーシア時間:8:00〜16:00
・土曜 / 日曜 / 祝日(マレーシア)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。